2008年09月13日
安い!トラウトパックロッド
ナチュラムで適当にロッドを検索していたら、安価なパックロッドを発見!

アルファータックル(alpha tackle) WIZZ トラウトマスター ST 565UL-T
私が使っているロッド「ダイワ(Daiwa) NEO-VERSAL(ネオバーサル) 565TLFS」と比べても約40%安い!(定価だと半額以下)
今現在でナチュラムのトラウトロッド(パックロッド)ランキングでも堂々の3位とMyロッド「ダイワ(Daiwa) NEO-VERSAL(ネオバーサル) 565TLFS」の1位に迫る人気。
仕様も
●標準全長:5フィート6インチ
●継数:5本
●仕舞寸法:44cm
●重量:81g
●先径:1.0mm
●元径:8.8mm
●ルアー:1.0g~5.0g
●ルアー:2g~6g
●カーボン含有率:83%
●グラス含有率:17%
●樹脂タイプ:エポキシ
と見た限りでは渓流でも使える。
まずはサブロッドとして購入する価値はありそうだ!
使い心地によっては、メインロッドになったりして
それにしてもアルファータックルのトラウトマスターシリーズってとってもリーズナブルでいいかも!
こちらもどうぞ→総合編

アルファータックル(alpha tackle) WIZZ トラウトマスター ST 565UL-T
私が使っているロッド「ダイワ(Daiwa) NEO-VERSAL(ネオバーサル) 565TLFS」と比べても約40%安い!(定価だと半額以下)
今現在でナチュラムのトラウトロッド(パックロッド)ランキングでも堂々の3位とMyロッド「ダイワ(Daiwa) NEO-VERSAL(ネオバーサル) 565TLFS」の1位に迫る人気。
仕様も
●標準全長:5フィート6インチ
●継数:5本
●仕舞寸法:44cm
●重量:81g
●先径:1.0mm
●元径:8.8mm
●ルアー:1.0g~5.0g
●ルアー:2g~6g
●カーボン含有率:83%
●グラス含有率:17%
●樹脂タイプ:エポキシ
と見た限りでは渓流でも使える。
まずはサブロッドとして購入する価値はありそうだ!
使い心地によっては、メインロッドになったりして

それにしてもアルファータックルのトラウトマスターシリーズってとってもリーズナブルでいいかも!
こちらもどうぞ→総合編
Posted by RIN at 12:00│Comments(0)
│渓流ルアーロッド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。