ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カスタムパーツを手に入れたいならココ!
釣具のカスタムパーツ販売【DRESS】

プロフィール
RIN
RIN
 三十路突入の釣りバカ!初めての釣りは船でのカレイ釣り。それ以来、磯釣り、船釣り、渓流釣りと数多くの釣りを楽しむ。現在は、ルアーフィッシングがメインとなっているが、フライフィッシング、エギングも勉強中。エサを使わずしていかに釣るかが今の楽しみ。技術も道具も半人前だが、気合と根性は人並み以上!だが最近、寒さに弱くなりはじめた。(少々太ったのに…)
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
ナチュラム売れ筋ランキング!!!

北海道 せたな釣り紀行


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月26日

サケシーズン到来!

8月も下旬となり、いよいよサケシーズンが到来です。

個人的には、これまであまり力の入らなかったサケ釣り。

でも今年は「ミノーイング」で釣果を上げようと思っている。

でかいサケを相手にするのだからロッドも重要。

かと言ってミノーを使うのだから硬すぎては話にならない。

海アメ、海サクラとの併用を考えれば
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) 11MX(WIND STORM)
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) 11MX(WIND STORM)







ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) MT111MLX
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) MT111MLX







がやはり妥当なところ。

ただ、私の中で気になるロッドがこちら
Buccaneer(バッカニア) Claymore BCS90ML-2E
Buccaneer(バッカニア) Claymore BCS90ML-2E







●長さ:9フィート(2.70m)
●重さ:168g
●適合ライン:6lb-16lb
●適合ウェイト:7g-28g
●2ピース
●竿袋・ロッドベル付き

と若干非力な感じもするが、シーバス用に設計されているので強度的にも問題ないと思う。また、何と言ってもコストパフォーマンスに優れているところが嬉しい。

このメーカーからは、バスロッド、シーバスロッド、エギングロッドが現在発売されているが、今後、トラウトロッド、ロックフィッシュロッドが発売されるようだ。

詳しくはこちら
バッカニア特集

バッカニア メーカーホームページ



            黄色い星果たして今のランキングは?ピンクの星
                ↓         ↓
          人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

               サカナ私のもう一つのブログサカナ
  


Posted by RIN at 12:25Comments(0)サケルアーロッド

2008年09月29日

サケルアーロッド売り切れ。

先月「今年のイチオシ サーモンロッド!」で紹介したロッド
ダイワ(Daiwa) INFEET(インフィート) VR
ダイワ(Daiwa) INFEET(インフィート) VR







がいつの間にか取扱い終了になっていた。冬に購入する予定だったのに。ナチュラムさん取扱い再開してください。

それでまた探し出しました。
メジャークラフト トリプルクロス TC-1102H
メジャークラフト トリプルクロス TC-1102H







●Length:11’0”(ft)
●Lure:max80(g)
●Line:14-30(lb)1.5-3(PE)
●Action:レギュラースロー

と「ダイワ(Daiwa) INFEET(インフィート) VR」よりもゴツイ。そして値段も若干高い。まぁ基本的には、青物用ロッドは、サケ、マスにも使えるのであとは仕様や値段と睨めっこ。

私は安くて良い物がいいので
ベーシックギア ネオ・ソルティースティックII H1002
ベーシックギア ネオ・ソルティースティックII H1002







に目がいってしまう。

仕様は
●全長:10フィート
●継ぎ数:2ピース
●自重:222g
●先径:2.0mm
●元径:13.0mm
●ルアーウエイト:14~60g
●ライン:10~30lb
●繊維含有率:カーボン90%
●ガイド:ハードガイド

ベーシックギア」は、ロープライスとは思えない良品で私にとって非常にありがたい。

サケ釣りには、ルアーウェイトが足りないが
ベーシックギア ネオ・ソルティースティックII 1002
ベーシックギア ネオ・ソルティースティックII 1002







もある。

●全長:10フィート
●継ぎ数:2ピース
●仕舞:157cm
●自重:198g
●先径:1.8mm
●元径:13.5mm
●ルアーウエイト:10~28g
●ライン:10~20lb
●繊維含有率:カーボン89%
●ガイド:ハードガイド

この仕様なら海アメ、海サクラに十分使える。ミノーイングに最適かも!

こちらもどうぞ→総合編  


Posted by RIN at 18:00Comments(4)サケルアーロッド

2008年08月24日

今年のイチオシ サーモンロッド!

いよいよサケ釣りシーズンの到来です。

やはり主流は「ウキルアー」!

こいつを使うには、最低でも9フィート以上のロッドが必要。港内ではなくサーフからなら遠投が必要な場面が多いので11~12フィートは欲しいところ。

私も今は10フィートのロッドを使っているが、サーフでは物足りなさを感じている。そろそろ買い替えしたいなと思いあちらこちらと探して見つけました!
ダイワ(Daiwa) INFEET(インフィート) VR
ダイワ(Daiwa) INFEET(インフィート) VR







●標準全長:3.63m
●適合ルアー:10~50g
●適合ライン:12-30lb
●自重:325g
●仕舞寸法:127cm
●継数:3本
●先径:2.4mm
●元径:15.4mm
●使用素材:カーボン繊維/82%、グラス繊維18%
●使用樹脂:エポキシ樹脂

この仕様でこの値段はお買い得!

サケだけでなくサクラマス、海アメにも使えるし、「一石三鳥」!

即購入したいところだが、先日「ロックフィッシュタックル」を注文したばかりなので財布が寂しい。

今季は我慢して海アメシーズンになったら購入しよう。

こちらもどうぞ→総合編  


Posted by RIN at 08:00Comments(0)サケルアーロッド

2007年08月26日

北海道のサケロッド

シマノ(SHIMANO) トラウトワンSP 90MH
シマノ(SHIMANO) トラウトワンSP 90MH



いよいよ北海道のサケシーズン到来です。

私も含め多くの方が「ウキルアー」での釣行が主流でないかと思います。

「ウキルアー」を使うには、9フィート以上の長さがないと厳しいです。

そこで長さも値段も手ごろなのがこのロッド。

サクラ、海アメ、サケととにかくオールマイティに使えるところが嬉しい。

是非、持っておきたい1本です!

総合編もどうぞ
  


Posted by RIN at 13:57Comments(0)サケルアーロッド