ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カスタムパーツを手に入れたいならココ!
釣具のカスタムパーツ販売【DRESS】

プロフィール
RIN
RIN
 三十路突入の釣りバカ!初めての釣りは船でのカレイ釣り。それ以来、磯釣り、船釣り、渓流釣りと数多くの釣りを楽しむ。現在は、ルアーフィッシングがメインとなっているが、フライフィッシング、エギングも勉強中。エサを使わずしていかに釣るかが今の楽しみ。技術も道具も半人前だが、気合と根性は人並み以上!だが最近、寒さに弱くなりはじめた。(少々太ったのに…)
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
ナチュラム売れ筋ランキング!!!

北海道 せたな釣り紀行


2008年10月03日

渓流ミノー

渓流用のベイトリールロッドと候補を決めたので、せっかくだから渓流ミノーを本格的に始めようと思う。

海や本流ではミノーを使っていたが、渓流ではスプーンかスピナーばかりでミノーの出番はほとんど無かった。

一応、2~3個は持っているのだが、この際なので適当なものをチョイスしてみた。

渓流ベイトのサイトなどの情報をもとに自分の選んだタックルには、ルアーウェイトは、3~5g程度。長さは60mm前後が妥当と判断。

そして、私がチョイスしたのが、この「渓流用ミノー」だ!

良いか悪いかは少しずつ買い揃えて使ってみて判断するしかない。

新しい釣りを始めようとするのは楽しいが、フルセット揃えるには時間がかかりそうだ。

全てが揃うまでは、ロックフィッシュ用のベイトタックルでキャスティング練習に励んでタックルが揃い次第、即、渓流に行けるようにしておこう!

こちらもどうぞ→総合編




同じカテゴリー(渓流ルアー)の記事画像
来季に持ち越し…
夏休みの工作
渓流ルアー用ライン
渓流ルアー用フック
NEWルアー
渓流シーズンに備えて
同じカテゴリー(渓流ルアー)の記事
 来季に持ち越し… (2013-10-21 12:25)
 夏休みの工作 (2013-08-19 12:30)
 渓流ルアー用ライン (2011-07-04 12:25)
 渓流ルアー用フック (2011-07-03 12:25)
 NEWルアー (2011-06-27 12:25)
 渓流シーズンに備えて (2011-01-25 12:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渓流ミノー
    コメント(0)